【ランタナの育て方】まとめて分かり易く解説|水やり・植え替え・肥料・剪定・増やし方・挿し木

【ランタナの育て方】まとめて分かり易く解説|水やり・植え替え・肥料・剪定・増やし方・挿し木
植物からお小遣いをもらう方法

🌱僕は植物から月に1~2万円のお小遣いを頂いてます。

 お陰で自由に使えるお金を確保できるので、
 毎回何に使おうか考える事が楽しみの1つになってます。

  • 妻や子供・両親へのプレゼント
  • 家族みんなでちょっと贅沢な外食。
  • 今後の積み立て資金として

お陰で心の余裕も生まれて精神的に安定しました。

植物好きの方・副業に興味のある方
特別なスキルが無くても簡単に始められる副業です。

どんな魅力があるのかを
以下のリンクページで解説しています。
ぜひ読んでみて下さいね⇩

▶植物販売の魅力解説|植物販売マニュアル

元々熱帯地方原産のランタナは、夏の暑さにも強くとても育てやすい植物。鉢でも庭植えにも利用できるので初心者の方にもおすすめですよ。

挿し木などでも増やしやすいので、試しに育成してみてはいかがでしょう?

今回の記事では、そんなランタナを上手に育てるために必要な情報をまとめて紹介していますので参考にしてもらえたら嬉しいです。

目次

そもそもランタナとはどんな植物?特徴について

一般的な呼び名ランタナ
別名シチヘンゲ
和名七変化
英名Lantana
学名Lantana camara
分類シソ目・クマツヅラ科・シチヘンゲ属
形態低木
大きさ50cm~2m
開花時期5月~10月
原産国南アメリカ
日当り環境日なたを好む
耐寒性やや弱い
耐暑性強い

ランタナは南米を中心とする熱帯地方に自生する熱帯植物です。

花は小さくまとまって咲き、鮮やかなピンク・オレンジ・黄色・赤などの色があり、柑橘系やセージのような香りがします。

寒さには比較的弱いので雪の降るような地域では、越冬のために切り戻したり、ビニールで保温したりと一手間かける必要がありますよ。

ランタナはオーストラリアや東南アジアなどでは雑草扱いされるほど、繁殖力が強く野生化している植物です。

世界の侵略的外来種ワースト100に選定され、他の植物を駆逐する程に繁殖していくので『地植えしてはいけない』と言われることもあります。

日本は温帯気候の地域が多いためランタナが冬の寒さで弱ることから、亜熱帯地域ほどの繁殖力はありませんが、敷地外に野生化させないように管理するようにしましょう。

詳しくは➡【毒性あり?ランタナを庭植えしてはいけない3つの理由】こちらの記事で解説しているので参考にして下さいね。

ランタナの育て方|水やり・肥料の与え方について

ランタナ 挿し木

ランタナが最も生育するのは5月から夏までの高温な気候が続く時期です。

その生育期はとくにランタナは水や栄養を多く欲するので、それに合わせて供給してあげるようにしましょう。

ランタナへの水やり

地植えしている場合は基本的に水やりは必要ありません。自然に降る雨だけで全然生育してくれますよ。

よほどの日照りで雨が少なく萎れてきているようなら、朝か夕方に水を与えるようにしましょう。

ランタナを鉢やプランターで育てている場合は、真夏は水をたくさん消費するので水切れに注意しましょう。

春と秋は水の量を少し控え、冬は休眠に近い状態になるので鉢の表土が乾いたのを確認してから水やりをするようにします。過剰な水やりは根腐れを起こすので気をつけましょうね。

真夏の日中に水を与えると葉焼けの原因になったり、株が蒸れて枯れてしまうこともあるためNG!

肥料のあげ方

生育期は枝葉が当然成長しますが、一緒に花もたくさん咲かせるので栄養補給をしてあげると元気に花を咲かせ続けてくれます。

肥料はゆっくり長く効く緩効性(だんこうせい)化学肥料の置き肥を使うと手間がかからないのでおすすめです。ゆっくり効くので生育期に入る1ヶ月ほど前に株元に撒いておくのが良いと思います。

また、ランタナは長期間花を咲かせて栄養をたくさん必要とするので、月に1〜2回程度は希釈した液肥を霧吹きなどで葉面に散布してあげると樹勢が落ちずに生育してくれるのでおすすめです。

ランタナの植え替えする時期・方法について

ランタナ 花

ランタナは生育旺盛な植物なので鉢で育てている場合は定期的に鉢の植え替えを行う必要があります。

鉢を持ち上げて鉢底を見て、ランタナの根がいくつも飛び出している場合は『根詰まり』を起こしている可能性が高いので生育期間中に植え替えするようにしましょう。

植え替えの目安としては年に1回は必要かと。年に一度は鉢底をチェックしてあげて下さいね!

ランタナの植え替え作業

ランタナの植え替えは『一回り大きな鉢』と『水はけのよい土』を準備してそこに株を移すだけなので誰でも簡単です。根が切れても枯れることは無いので安心して下さいね。

古い土は粒状が潰れて密度が高くなり、水はけが悪くなっている可能性があります。植え替えの際には古い土を半分ほど落としてから植え付けするとベストですよ!

黒くなって弱っている根や、長く伸びすぎた根は剪定しても大丈夫です。この際スッキリリフレッシュさせてしまいましょう。

ランタナの剪定と冬越しの方法について

ランタナは生育旺盛で樹形が乱れがちなので、定期的な剪定が必須と言えます。

剪定することで花が密度良く咲いてくれますし、余計な枝にエネルギーを消耗しなくて済むため樹勢の維持しやすいですよ。

ランタナの剪定は生育期の剪定冬越し準備の剪定の2通りで考えると分かり易いです。

生育期の剪定は花を着けやすくする目的や樹勢維持のために役立ちます、冬越し準備の剪定は冬を迎える前に行う剪定になります。

詳しくは➡ランタナの剪定・冬越しさせるための剪定方法を解説こちらの記事を参考にして下さいね。

鉢やプランターで育てている場合は、気温が下がる前に室内に入れるか小型のビニールハウスなどを準備しその中にいれて冬越しさせるのがおすすめです。

ランタナの増やし方

ランタナ 植え替え 増やし方

ランタナは比較的発根させやすい植物なので挿し木や水挿しで簡単に増やすことができます。

挿し木は生育期である5月~9月ころに行うようにしましょう。なかでも雨季で湿度が高い6月に行うのがベストです。

下の記事でランタナの増やし方について詳しく解説しているので参考にして下さいね。

まとめ

今回の記事ではランタナの育て方についてまとめて解説しました。

ランタナは樹勢が強くとても育てやすい植物なので、興味のある方はぜひランタナの育成にチャレンジしてみて下さいね。

この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次