金木犀(キンモクセイ)を庭木として植えると近所迷惑になる3つの理由

金木犀(キンモクセイ)を庭木として植えると近所迷惑になる3つの理由
自宅にある植物を活かして副収入をゲット!

僕は植物を売って以下のことに役立てています。

  • 年に1度の家族旅行。
  • 家族みんなでちょっと贅沢な外食。
  • 今後の積み立て資金として

誰でも簡単に始められるので是非コチラの
植物物販ノウハウを参考にして下さいね👇

▶自宅の植物を増やして売るだけで月に1~2万円お小遣いが得られる方法

秋になるとオレンジ色の花を咲かせてくれる金木犀。

自宅で咲いてくれたら素敵だろうな…

花も可愛らしくて香りも良いので、このように自宅の庭に植えてみたいと思う方も多いのではないでしょうか?

でもちょっと待ってください!

実は金木犀を庭植えするとご近所トラブルを起こすリスクがあるんです。

今回の記事では、金木犀を庭植えした場合に起こりうるご近所トラブルについて解説しています。

庭植えのデメリットを先に知ることで気をつけるべきポイントが分かるのでぜひ参考にして下さいね。

目次

金木犀の特徴

一般的な呼び名キンモクセイ
別名
和名金木犀
英名fragrant olive
学名Osmanthus fragrans var.aurantiacus
分類シソ目・モクセイ科・モクセイ属
形態常緑広葉樹 小高木
大きさ4m~18m
開花時期9月~10月
原産国中国
日当り環境日なたを好む
耐寒性やや弱い
耐暑性強い

金木犀の名前は木の樹皮が動物のサイ(犀)の足の形状に似ていることから中国で『木犀』と名付けられ、【ギンモクセイ】の白い花色に対して、本種のオレンジ色の花色を金色に見立てたことがこの名前が付けられた由来とされています。

日本には江戸時代に中国から渡来し、その後挿し木によって全国各地に植栽が広まりました。

寒さに若干弱い性質があるため東北南部までが栽培の北限と言われています。

秋にオレンジ色の花が咲くととても甘い香りがあたりに広まります。『ジンチョウゲ』『クチナシ』と合わせて日本の三大芳香木と呼ばれる花木です。

金木犀を庭植えすると近所迷惑になる理由

金木犀 花

庭に植えてみたい!と思う気持ちを少し抑えて、まずはどのようなデメリットがあるのかを知ることから始めましょう。

地植えする場合でもどこに植えるのが適切かよく考える必要があるので、以下の注意点を参考にしながら考えてみて下さいね。

金木犀を庭植え3つのリスク
  1. 樹体の大きさに関する苦情
  2. 花の香りに関する苦情
  3. 害虫に関する苦情

このあと1つずつ詳しく解説していくので、自分の家の環境は大丈夫か考えながらチェックしてみて下さい。

1|樹体の大きさに関する苦情

金木犀は成長すると5mを超えるまでに成長する花木です。

そのため隣人宅への日当たりが悪くなってしまう可能性があるので、10年先の樹高をイメージして植える場所を選定するようにしましょう。

ほかにも、強風や台風による影響で金木犀が倒れるリスクもあります。

隣家との境界付近に定植しないようにしましょう。

2|花の香りに関する苦情

金木犀は秋になるとオレンジ色の花を咲かせ、あたり一面に強い香りを放ちます。

三大芳香木と呼ばれる金木犀の花は甘い香りが特徴的。芳香剤といった日用品にも使われているため一般的には受け入れられる香りと言えます。

しかし花の香りは人によって好き嫌いの判断が変わるため、自分が好きな香りでもご近所の人からしたら気分を害する香りと感じる方もいるかもしれません。

香りで花が咲いたことが分かるほど金木犀の花の香りは強いので、周りにこの香りが嫌いだという人が住んでいたとしたら配慮することも考えなければなりません。

3|害虫に関する苦情

植物を育てていれば害虫はつきものですが、金木犀の木には毛虫が多く集まるので注意が必要です。

樹上から糸を垂らしてぶら下がってみたり、樹上からポトリと落ちてくることも多いので、虫嫌いな方は自宅庭に植えることを躊躇する方もいると思います。

隣家との境界線に金木犀を植えていた場合、お隣にも毛虫などの害虫が侵入してしまうので、トラブルになる可能性が高いです。

ここでも、植え付けする場所をよく考えるということが大事だと言えますね。

まとめ

今回の記事では金木犀を庭に植えることでご近所迷惑になるリスクについて解説しました。

この記事の要点まとめ
  • 金木犀は将来巨木になることを知ったうえで定植する
  • 花の香りが強いため近所から苦情がくることもある
  • 毛虫などの害虫が付きやすく隣家に侵入することでトラブルになりやすい

金木犀を庭植えすることは、隣近所への配慮が必要なことが分かって頂けたかと思います。

このようなデメリットを先に知っておけば、トラブルになりにくい場所に植え付けするという判断もできますよね。

今回の記事が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

金木犀の関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次