とても丈夫で育てやすいパキラですが、育て方を間違ってしまうと樹勢を落としてしまい、その結果枯れてしまうことだってあります。
とはいえパキラは樹勢管理が難しい果樹ではなく、屋内で育てる『観葉植物』なのできちんと管理してあげれば基本的に難しいことはないので ここでは枯らさないための正しい知識の解説とおすすめの樹勢維持方法を紹介します。
・パキラが枯れる主な原因4選
パキラが枯れる主な原因3選
①水不足
②根腐れ
③根詰まり
パキラは観葉植物の中でも比較的育てやすい種類なので以下の3点に気を付けながら育ててあげましょう。
①水不足
パキラが枯れる原因の中で最も多いのが『水不足』です。
特に夏場、水やりを暫く忘れていたりすると葉がシワシワになって下を向いてしまいます。
水不足を防ぐためには適切な水やりが大事になります。
タイミングは表土が乾いた状態を水やりサインとするのがおすすめです。
②根腐れ
根腐れは水やりをしすぎたり、水はけの悪い土を使っていると起こしやすいです。
また、パキラの樹勢が弱まっていると水分や養分を吸収する力も弱まり、結果として土の水分が長く保持されることになります。
そこにいつも通り水やりをしてしまうと水分が過剰になるので根腐れに繋がってしまう場合もあります。
なので、樹勢維持は根腐れ対策という点でも重要になります。
そのためには健康的な根っこを作る必要がありますね。
③根詰まり
パキラは成長スピードが速めの植物です。なので暫く植え替えを行っていない場合は一度鉢の中をチェックしてみるのがおすすめ。
根がグルグル巡っていっぱいになっているようだと生育不良を起こしてしまいます。
根詰まりを起こすと、根から水分が吸収できなくなり地上部の茎や葉が萎れてきます。
まずは植え替えをする必要がありますが真冬はNG。その場合は暖かくなることに植え替えをします。
枯れる寸前のパキラに使った私のHB-101活用方法を紹介
私は「パキラ」以外の色々な植物にHB-101を実際に使って試しています。
そんな私がおすすめするHB-101活用方法を紹介するので参考になれば嬉しいです。
①弱った植物の体力回復
②発芽促進
③新葉を大きく展開
実際に私が使っていて良く効果を感じているのはこの3点。それぞれ詳しく解説しますね。
①弱った植物の体力回復
パキラが根腐れしてしまった場合や植え替えした後にはHB-101希釈液を散布するのがおすすめ。
HB-101には弱った植物を活性化させる効果があります。
よく元気がない植物に『肥料』を与える方がいますがこれは間違い!!
弱っている植物は根っこが弱っていることが多いので、そんな時に肥料をあげても栄養を吸い上げる事ができないんです。逆に植物の根を痛めることになるので最悪枯れてしまいます💧
でもHB-101なら肥料成分が0なのでいくら与えても負担がかかりません。
植物に何の負担なく、活力を与えることができるのが一番の魅力です。
②発芽促進
私は弱った植物に対してHB-101を噴霧することが多いです。
それは①の理由の他にも発芽が促進されることを実感しているからですね。
HB-101を噴霧していると発芽が促されていることが実感できます。
パキラがかなり枯れ込んだとしても、株元から強い芽が出てくることが多いので是非試してみて下さい。
植物の発芽と発根は強く関連していて、新芽が成長すると根も新しいものが生成される仕組みになっています。
そのため発芽促進されるということは根の発達も促進することに繋がるので、より植物が元気に育つということになります。
③新葉を大きく展開
弱っている植物に噴霧すること以外にも効果的な使い方があります。
それは『新芽へのHB-101の噴霧』です。
HB-101を新芽に噴霧すると新しく出た葉が普段より大きく展開することが多いです。
その結果、樹勢の強い元気な状態で成長してくれますよ。
強い芽が出て新葉も大きく展開すると根っこも強く育つことになるので、その結果植物にとって健康的な状態になると言えますね。
HB-101は公式サイトからの購入がおすすめ
この記事を読んで少しでもHB-101に興味を持った方は是非一度使ってみて下さいね。
1000倍希釈で使うのでボトル1本買うと正直1年以上も持ちます(笑)私も1回購入すると1年以上追加購入してません。
1000倍希釈液・・・1ml(HB-101)を1000mlの水で希釈してできた水溶液のこと
なので、原液自体は高く感じても実はとてもコスパが良い植物活性剤なんですよ。
そして、購入するなら公式サイトからが絶対におすすめです。
なぜなら出回っているものは『非公認の効果の怪しい商品』や『保管状況の悪いもの』『古い商品』などが流通しているからですね。
下の記事に公式ページから購入するメリットについてまとめていますので、購入前に必ず読んで検討してくださいね(^^♪
コメント