【モンステラの剪定】剪定時期や上手な切り方を写真付きで解説

モンステラ 剪定 剪定時期
自宅にある植物を活かして副収入をゲット!

僕は植物を売って以下のことに役立てています。

  • 年に1度の家族旅行。
  • 家族みんなでちょっと贅沢な外食。
  • 今後の積み立て資金として

誰でも簡単に始められるので是非コチラの
植物物販ノウハウを参考にして下さいね👇

▶自宅の植物を増やして売るだけで月に1~2万円お小遣いが得られる方法

園芸店で買ってきた小さなモンステラも、数年経つと大きく成長しますよね。

放っておくと横にも広がりますし、モンステラ自体の樹勢が弱まる原因にもなってしまいます。

そのために植物を管理する上で必須とも言える『剪定』ですが、実際にどんな風に行えばいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?

この記事では、モンステラを剪定する時期や方法などをまとめて紹介しているのでぜひ参考にされて下さいね。

目次

モンステラを剪定するのに適した時期

モンステラを剪定するのに適した時期は5月~9月。

この時期はモンステラが一番元気に成長する時期なので、太い茎を切り返す『強剪定』を行ったとしても新しい芽がすぐに出てくれるので木自体が弱りにくいです。

剪定後は葉がまばらになるので少し寂しい印象を受けてしまいますが、5月~9月の剪定なら次の葉の展開も早いので豊かな姿に戻りやすいといのも理由になります。

モンステラの剪定の仕方を写真付きで解説

モンステラを剪定する際のポイントを写真付きでまとめています。

以下の内容を参考にしながら、自分が理想とする樹形になるようハサミを入れてみて下さいね。

葉の剪定(間引き)

モンステラの葉を間引く際には、葉柄が残らないように付け根部分から切断するのがおすすめ。

葉柄を途中で残しておいても時間が経つと茶色く枯れこむだけなので、付け根からカットするようにしましょう。

茎の剪定(強剪定)をする場合

モンステラの主要な茎を思い切って強剪定することも樹形維持には大切です。

茎をカットする際はモンステラの節を切らないというのが1つのポイントになります。

茎の節と節の間をカットする!

気根の間引き&切り戻し

気根の本数や長さが増えるほど、水分・栄養分を多く吸収するのでモンステラは大きく成長します。

大きく成長させたいというのであれば気根をそのまま成長させるのもアリですが、室内で管理していて・・・

これ以上大きく成長すると困るな・・・

という方は気根の本数を間引いたり、切り返すなどの処置をするのがおすすめです。

モンステラの気根は、土に接した部分から水分を吸収しながら新たな根を成長させていきます

モンステラを剪定した後の管理について

モンステラを剪定した後の管理方法について把握されたい方もいると思います。

剪定後の『置き場所』『水やりの量』『剪定残の処分』について1つずつ解説していきいます。

置き場所

今まで育てていた場所で何も不具合なく成長していたのであれば、また同じ場所で管理すれば大丈夫です。

室内管理していた植物は急な変化に対応しきれないケースが多いので、強い日差しを当てたり、気温差のある屋外に出すようなことはやらない方がベターです。

水やり

剪定して葉や茎の数が少なくなることで水分の蒸散量が減り、必要とする水分量が変わります。

いつもより水やりの量を控えめにし、適正な水分量を土の様子を見ながら把握するのがおすすめ。

土の表面が乾き始めたら水を与えるようにしましょう。

モンステラの剪定残は即処分しましょう

モンステラの樹液にはシュウ酸カルシウムという成分が含まれています。

犬や猫・小さなお子様がいる場合、剪定して出た枝や葉を食べてしまうおそれもあるので注意が必要です。

剪定場所にも気を使いつつ、剪定後に出たものについても即処分するようにしましょう。

もう少し詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次