ストレリチアの育て方まとめ|剪定の方法と開花までどのくらいかかるかについても解説

ストレリチアの育て方まとめ|剪定の方法と開花までどのくらいかかるかについても解説
植物からお小遣いをもらう方法

🌱僕は植物から月に1~2万円のお小遣いを頂いてます。

 お陰で自由に使えるお金を確保できるので、
 毎回何に使おうか考える事が楽しみの1つになってます。

  • 妻や子供・両親へのプレゼント
  • 家族みんなでちょっと贅沢な外食。
  • 今後の積み立て資金として

お陰で心の余裕も生まれて精神的に安定しました。

植物好きの方・副業に興味のある方
特別なスキルが無くても簡単に始められる副業です。

どんな魅力があるのかを
以下のリンクページで解説しています。
ぜひ読んでみて下さいね⇩

▶植物販売の魅力解説|植物販売マニュアル

光沢のあるスタイリッシュな葉が美しいストレリチアは、グリーンインテリアとして人気の高い観葉植物ですよね。

この記事ではストレリチアの特性や管理方法など育て方についてまとめて解説しています。

  • ストレリチアの特性
  • ストレリチアの剪定方法
  • 開花までどのくらいかかるか

これらの内容について詳しく解説しているのでぜひ参考にして下さいね。

目次

ストレリチアとは?その特徴

一般的な呼び名ストレリチア|ストレチア
別名バートパラダイス|ゴクラクチョウカ
和名極楽鳥花
英名Strelitzia
学名Strelitzia
分類ショウガ目・ゴクラクチョウカ科・ゴクラクチョウカ属
形態熱帯植物・多年草
大きさ1m~10m
開花時期5月~11月
原産国南アフリカ
日当り環境日なたを好む
耐寒性やや弱い
耐暑性強い

ストレリチアは熱帯地方原産の植物なので高温に強く日光を好む植物です。葉の組織も硬くしっかりとしているため日光が直接当たる環境でも元気に生育してくれます。

逆に日照不足になると生育不良に陥るので、室内で育てている場合は日当たりの良い場所で管理するのがおすすめです。

熱帯地方の植物でありながらも冬の寒さに比較的強く、成熟した株であれば0℃近い低温にも耐えることが可能。鉢植えで室内管理している場合は問題なく越冬させることができます。

国内で流通しているストレリチアの品種

ストレリチア レギネの花 ゴクラクチョウカ
ストレリチア レギネの花|ゴクラクチョウカ

日本国内で流通しているストレリチアは主に2品種あります。

それぞれの品種は花色や株の大きさなど全く異なる性質をもつので、ストレリチアをこれから購入しようとしている方は特徴をよく知っておくことが重要です。

『ストレリチアレギネ』と『ストレリチアオーガスタ』の特徴と違いについて以下の記事で紹介しています。

ストレリチアの花はどのくらいで開花するのか?

国内で流通しているストレリチアには二品種あると紹介しましたが、その中でも『オーガスタ』は高さ10mにまで成長する大きな品種です。

その分、花を咲かせることが難しく株を4~5m以上にまで成長させないと花を咲かせることは難しいです。

対する『レギネ』は1m程度で開花するため鉢植えで育てても花をつけることが可能です。

株が横に広がり成熟すれば花芽をつけてくれるので、まずは株を大きくさせることを優先して育てましょう。

ストレリチアは日照不足になると花芽をつけません。日当りにも注意して育てるのがおすすめ。

ストレリチアは剪定が必要?

ストレリチア 株分け

ストレリチアは基本的に剪定する必要のない植物ですが、日照不足によりひょろひょろと徒長した葉や黄色く枯れてきた葉は切り落とすようにしましょう。

ストレリチアの葉は株の中心が新しいもので外側にいくにつれて古い葉になります。そのため剪除するのは一番外側の古い葉を優先に行うのがおすすめです。

古い葉茎を落として外観を整えてあげましょう。古い葉を取り除くことで新しい葉に栄養がより供給されて株の成長にも良い効果が得られますよ。

ストレリチアの水やり・肥料のタイミングは?

熱帯地方原産のストレリチアは夏から秋にかけての成長が著しいです。光合成や呼吸などの活動も活発に行われるため水の要求量も増える時期と言えます。

夏から秋にかけては水やり頻度が多くなるので、水切れを起こさないように日々土の乾き具合をチェックしてあげて下さいね。水やりは土の表面が乾いて白っぽくなったら水を与えるのが丁度良いです。

その一方で冬は寒さで成長活動が緩やかになるため水の消費量が極端に減ります。

通常通りのリズムで水やりを行ってしまうと根が過湿状態になってしまい根腐れを起こすので注意しましょう。

冬は土の表面が乾いたのを確認してから3~4日程度期間を置いてから水やりする方法がおすすめ。冬は水切れを起こしにくいので水切れで枯れる可能性は低いです。

水切れが心配な場合は葉の表面に霧吹きで水を吹きかける『葉水(はみず)』を行うことで、根腐れを心配せずに保水させることができますよ。

冬は乾燥気味に育てるようにしましょう。

葉水は乾燥で増える『ハダニ』などの害虫発生の予防にもなります。

肥料の与え方

肥料はストレリチアが活発に成長活動を行う夏から秋に効かせるように使用しましょう。

短期間で一気に肥効があらわれる『化成肥料』を使用するとストレリチアの根を傷める可能性があるので、ゆっくり肥効が長続きする『緩効性肥料』の置き肥を使うのがおすすめです。

肥料は4月から与えるようにしましょう。

ストレリチアの植え替え

ストレリチアの根詰まり 植え替え
根詰まりしたストレリチア

ストレリチアは株を横に広げながら成長していきます。

樹勢が強いので株がどんどん大きく成長していくため1~2年に一回は植え替えが必要になるので、頃合いを見て根詰まりしていないかチェックするようにしましょう。

植え替えタイミングのチェック方法と植え替えで失敗しない方法については下の記事で解説しているので、詳しくは下記記事を参考にして下さいね↓

ストレリチアの増やし方について

ストレリチア 根詰まり植え替え

ストレリチアは挿し木で増やすことができない植物になります。

株分けで増やすのが一般的なので、鉢植えからいったん株を取り出して切り分ける方法がおすすめです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ストレリチアが枯れる主な原因と対策

ストレリチアは樹勢が強い観葉植物なので初心者の方でも育てやすいですが、管理を誤ると樹勢が弱り枯れてしまう場合もあるので気を付けましょう。

ストレリチアを枯らせてしまう原因には傾向があります。詳しくは以下の記事で解説しています。

まとめ

今回の記事ではストレリチアの育て方についてご紹介しました。

樹勢が強く初心者でも育てやすいストレリチア。育てるためのポイントを抑えて育成を楽しんでみて下さいね。

この記事が参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次